【Pick8】2025全国高校野球選手権大会投票所
# メニューの表示 @include('inc_bbsmenu-pc.php'); ?>
11.[だるま猫] 1位:横浜
2位:東洋大姫路
3位:聖光学院
4位:県岐阜商
5位:健大高崎
6位:関東第一
7位:豊橋中央
8位:金足農
最近、ちっとも競馬の予想が当たらないので、横浜を1位から外して春夏連覇を応援しようと思いましたが、まあそれもおかしな話なので信じてみましょう。
ただ、春の時も書きましたが横浜は人気先行という感じがしなくもなく・・・。
強豪というより、負けない強さというイメージ。
まあ、全国レベルの投手が3人いるのは強みではありますが、少々競馬でいうところの『勝ちみの遅さ』は気になるところ。
事実上の『死の組』になる智辯和歌山ブロック。
花巻東と東洋大姫路のトーナメントの場所が逆なら、花巻東2位か、思い切って1位大抜擢がありました。
横浜隼人、酒田南などと同様に、花巻東も智辯和歌山グループ(?=東北私立校にはいわゆる高嶋イズム(元智辯和歌山監督)取り入れ傾向ある高校が多く、
花巻東の佐々木監督としては、どうしても勝ちたいでしょうねえ。
穴っぽいところでは、東邦との壮絶な決勝戦を勝ち切った豊橋中央と県岐阜商。
豊橋中央はある程度点をキッチリ取り切ってガチガチに守る5~6点勝負希望に思えるが、攻めや守りの細かい部分が鍛えられているし質は高いと思う。
県岐阜商はピンパーかもしれないしあくまで岐阜県内限定ではあるが、破壊力ある打撃が全国で通用すれば・・・。
京都国際も試合を重ね本格化の兆しはあり京都外大西戦は圧巻だったが、昨年と比較すると投手力は稍不安で、逆に投手力強化してきた健大高崎の打撃力上位とみていますが・・・。
金足農vs沖縄尚学、総合力では沖縄尚学断然に思うが・・・。
ただし、金足農・吉田くんのような投手は沖縄はおろか九州にも存在しそうにないだけに、金足農は先に3点くらいリードできれば術中にはめてしまうかも!?
本当は穴で聖隷クリストファー、市立船橋、中越、高知中央、津田学園、神村学園あたりも狙って面白いと思ったが、市立船橋は大混戦ブロックでワンチャンありそうに思うし決勝の大逆転サヨナラ勝ちで勢いあるとは思うが、派手であるが故投手力や守りが何らかの影響した場合どうか。
総じてこれら個人的注目の伏兵校は、トーナメント表に恵まれなかった感じも!?
誰も投票していないようですが、中越のピッチャーが投げるタテに落ちる変化球は結構えげつないので、相手打者はかなりくろうするかも!? 08/05 02:14
スレッドに戻る
トップページ
表示:
ツリー
スレッド
トピック
新規投稿
記事検索
友達に教える
戻る
管理者にメール
マニュアル
管理画面
レンタル掲示板イーボ
ebo.jp